川崎、横浜、世田谷の出張メイクレッスン・メイクセラピー・ヘアメイクはLienzo(リエンソ)
納亜矢子(おさむあやこ)です。
メイクレッスンや、メイク講座でお客様から頂いた質問で多かったものを、
お答えしていきたいと思います♪
メイクの中で、一番難しいと言われているのは眉かもしれません。
「メイクの中で一番苦手な部分は?」と聞くと、
多くの方が「眉」と答えます。
眉メイクで、顔の印象の7割~8割を決めてしまうとも言われていますので、
だからこそ難しく感じます。
眉を左右対称に描くには、おもむろに眉を書き始めるのではなく、
眉頭、眉山、眉尻の位置をしっかり決めてから描いてみましょう♪
眉頭・・・目頭よりも少し内側
眉山・・・黒目の外側~目尻までの間
眉尻・・・口角と目尻を結んだ延長線上
(写真:http://student.mynavi.jp/より)
描き始める前に、上記3か所をそれぞれ左右合わせながら
しるしをつけておきましょう。
オススメの描き方は、
まず眉山から眉尻に向かって描き、
その後に、眉山から眉頭に向かって描くというやり方です。
眉山から眉尻に向かってを先に描くと、
自分のもともとの眉に惑わされずに描くことができます。
また、眉頭は濃くなってしまうと、不自然に見えてしまうので、
眉頭から書き始めるのではなく、眉山から眉頭にむかって描くと、
濃さの調節がしやすくなります。
ぜひ、眉頭、眉山、眉尻の位置を確認して、
描いてみるということを試してみてくださいね♪